スイカパーティー🍉

皆さんこんにちは。地域はやまブログ担当の尾城です!

気付けば8月も後半。まだまだ暑い日が続きますね💦

今日も今日とて暑さに負けず、ブログの更新していきますよー!

早速紹介していきます。先日実は・・・。

立派なスイカをいただきました!やっぱり夏と言えば、スイカは外せませんよねぇ🍉

本当に大きいですよね👀

何人分くらいあるんでしょうか🤤

綺麗に切り分けてくださりました☺

こちらのお父さん、良い食べっぷりです!

まだまだ暑い日は続きますが、皆さま頑張っていきましょう🍉

7月お誕生日会🎂

皆さんこんにちは!地域はやまブログ担当の尾城です。

暑い日が続きますね・・・。先日、近畿地方も梅雨明けが発表されたらしく・・・。これから本格的に暑くなりそうですね😨

さて、暑さにめげずに今日もブログ更新していきたいと思います(`・ω・´)b

今回ご紹介するのは、7月がお誕生日の利用者さんのお誕生日会の様子です。

よし、準備バッチリ( `・∀・´)

今回の主役は・・・。

こちらの方です🎉

美味しそうなスイーツでお祝いです✨

お写真も1枚失礼・・・📷

改めまして、お誕生日おめでとうございます!👏

ヴィラ端山デイの体操

皆様、いつもありがとうありがとうございます!

ヴィラ端山デイサービス山田です。

先日の体操のご様子をアップさせて頂きます。
長らくアップできていなくスミマセン( ノД`)シクシク…

当デイでは在宅生活でも取り組んで頂ける様な安全で分かりやすい体操を行っております。


私、山田も相談員の傍ら、体操やレクリエーション等のサービスにも直接関わらせて頂き、ご利用者様にお楽しみ頂くこともあります。

現在、当デイでの空きがございますので、ご体験、ご新規でのご利用者様がスムーズに利用可能です。
気軽にお問い合わせください!



ヴィラ端山デイサービスセンター
担当:山田勝一 TEL075-748-8615

七夕🎋

皆さんこんにちは。地域はやまブログ担当の尾城です。

7月にもなり、本格的に暑くなってきましたね💦外をちょっと歩くだけで汗だくになってしまいます・・・。

そんな暑さにも負けず、7月もブログの更新していきま~す✊

7月といえばやっぱりこれですよね!七夕です🎋

今年もこの日がやってきました✨

早速皆さんで願い事を書いていきましょう✨

飾りつけもやっていきますよ~(o^―^o)

そして・・・。

完成しました🎉綺麗ですね👀

皆さんの願いがどうか叶いますように・・・🌠

父の日💐

皆さんこんにちは。地域はやまブログ担当の尾城です。ブログ更新していきたいと思います!

今回ご紹介するのは、先日6月18日の地域はやまのとある一コマです・・・。

6月18日と言えば・・・。

そう!父の日です🎉

日頃家庭の為に頑張ってくれているお父さん方に感謝の気持ちを伝える日ですね✨

そんなわけで、地域はやまのお父さんたちにも感謝の気持ちを伝えようと思います。

良い笑顔ですね(^▽^)

阪神タイガースファンのこちらのお父さんにも!💐

お父さん、いつもありがとうございます(^_-)-☆

6月お誕生日会🎂

皆さんこんにちは!地域はやまブログ担当の尾城です!

6月にもなり梅雨にもなって、毎日ジメジメと雨も多い日が続きますね☔私もこの時期は少し苦手です(ーー;)

そんなジメっとした空気をはねのけるために、張り切ってブログの更新していきたいと思います✊

今回ご紹介するのはタイトルにもあるように6月のお誕生日会の様子です✨なんと、地域はやまには今月が誕生日の方が3名もいらっしゃいます😲

写真映りバッチリなこちらの3名がお誕生日です!👏

お祝いのケーキも豪華なものを用意しました🎂

皆さんで美味しくいただきました✨

食後の片付けも「任せて。」とやってくださりました(⌒∇⌒)

改めまして、お誕生日おめでとうございます🎉

端山だより80号

暖かい日が増え、だんだんと初夏の陽気を感じられる季節となってまいりました。

世の中では、新型コロナウイルス感染症が2類から5類へ移行され以前と変わらない日常が戻りつつあります。

しかしながら、高齢者施設では、ご利用者が感染された場合のリスクが変わったわけではないため、今後も引き続き感染予防対策に取り組んでまいりたいと思っております。

話題は変わりまして、「端山だより80号」が完成しました。

下記の画像をクリックし、100%に拡大してご覧ください。

母の日💐

皆さんこんにちは!地域はやまブログ担当の尾城です。

ブログの更新していきたいと思います!今回紹介するのはつい先日、5月14日のはやまの様子です。5月14日といえば・・・。

そう、母の日です✨

お母さんたちに、日ごろの感謝を伝えるにはうってつけの日ですね☺

そんなわけで、地域はやまのお母さん方にも、私達からささやかながら感謝の気持ちをお伝えしました💛

改めまして、いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ