未来日付のものを表示させる。
月別アーカイブ: 2012年12月
ロスナンブデス様
先週は、早くも初雪がふりましたね。
まだまだ、これから寒さも厳しくなりますが、皆様お体にはお気をつけください。
12月15日
奥野修様とロスナンブデス様が歌を歌いに来てくださいました。
第1部はクリスマスソング
第2部 昭和30年~40年までの懐かしい曲
『森の水車』『高校三年生』『明日があるさ』などの曲目を一緒に
口ずさみました。
アンコールには、皆で「ふるさと」を歌いました。
ご利用様からは「うれしい」
「声を出すてっいいなぁ。今日は楽しかった」
との感想が聞かれました。
トップイメージ1
紅葉ドライブ
ずいぶんと寒くなって本格的な冬の到来となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ヴィラ端山デイサービスセンターです
デイサービスセンターでは、11月23日から12月2日にかけて、
山科にある毘沙門堂に紅葉ドライブに出かけました。
寒暖の激しかった今年は、どの木々も見事に紅葉して見事です。
美しく色づいた紅葉の前で仲良く記念写真。
「すごくきれい」
「来年も来たいな」
お話も弾みます。
皆さんの笑顔で紅葉も頬を染めているようです。
「行けてよかったな~」
「車いす降りて歩いてもよかったかもしれんわ」
もう一枚。
素敵な笑顔ですね
「ドライブと一緒なんが良かった」
「車内のおしゃべりも楽しかったわ~」
そうですね。
ドライブもおしゃべりも、紅葉を見に行くわくわくで余計に楽しくなりますね
燃えるように美しい紅葉した紅葉に、皆さんの笑顔が輝いた楽しい紅葉ドライブでした。
栗栖野の家お知らせ2
お知らせ2
献立のテスト
端山保育園 作品展
12月1日
先週あたりから急に冷え込み、雨が降らず一日が終わることが
少ない日が続いていますが、体調を崩されていないでしょうか
特養のご利用者様は、保育園の作品展を見に行かれました。
まずお出迎えしてくれたのは、ペンギン・アザラシ・おおさんしょううお。
紐を引っ張ると動いたりとその完成度の高さに、
「すごいなぁ~」
「いや、動いてる」
「かわいいなぁ」
とってもかわいいクリスマスリースや写真立て、絵画作品を見て、
とても喜ばれていました。
園児さんの作品に刺激を受けた後は・・・
ご自分たちで作品作り。「スプラッシュ染め」に挑戦
最初は、
「出来るやろか。難しそう」
と言われる方もいらっしゃいましたが、
案外スラスラと筆が進んでいらっしゃいました。
完成作品は、またご紹介させていただきます
ホームページをリニューアルしました
ヴィラ端山のホームページが新しく生まれ変わりました!
今まで以上に充実した情報を配信して参りますので今後とも、よろしくお願い申し上げます。