8月31日
8月最後の日、特養では『納涼祭』行いました。
この日は、熱帯低気圧になった台風の影響で、お天気が心配される日となりました。
朝からは、風は強かったのですが雨はふらず、始まる直前に降ってきてしまいました。
浴衣やじんべさんに着替えて・・・納涼祭に参加していただきました。
1階デイルームでは、たこ焼き・綿菓子・バイキング料理。
そしてその前では、かき氷・飲み物・ヨーヨー釣り・福引。
玄関では、輪投げ。
食堂では、盆踊りを行いました。
「いや~。どれにしょう」「夕食がバイキング料理やったしなぁ」
と皆様お腹と相談しながら、でもいつもと違う雰囲気を楽しんでいただいていました。
太鼓の周りを、踊りながら回ったり、
太鼓で音頭をとったりと楽しそうに過ごしていただきました。
最後には、雨が止んでいる間に花火をしていただきました。
ご近所の方々やご家族様も雨の中ご参加いただくことができました。
ありがとうございました。