梅雨入りしてからカラリと良いお天気が続いておりますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ヴィラ端山デイサービスセンターです。
さて、お久しぶりですが手作りおやつのご様子を掲載させていただきます。
熱いお湯に黒餡をとかし、沸騰させたら氷水の入ったボウルで冷たく冷やします。
冷やしている間に白玉作り。
お豆腐と白玉粉をボウルに入れ、手のひらを使ってよくこねたら4等分します。
それをさらにひとり分に分け、ひとり分を5個に分けて丸めます。
全部丸まったら親指でつぶして熱湯の中へ。
浮いてきてしばらくしたら氷水に取って冷やします。
汁椀に豆腐白玉を入れ、上から冷やしたお汁粉をかけて出来上がり。
温かい緑茶と共にいただきます。
「暑い時は冷たいもんが美味しいな」
「ええ味やわ」
「甘くて美味しいわ」
暑い午後に「冷やし汁粉」は皆さんにとても好評でした。