この暖かさで一気に桜も風にさらわれ花から葉桜へと変わりそうですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ヴィラ端山デイサービスセンターです。
3月31日、ヴィラ端山に再び大助さん、ヨッコさんが来てくださいました。
今回は特別ゲストの「まっちゃん」さんも加わってのお楽しみ会です。
ヨッコさんの優しい歌声でお楽しみ会開幕です!
職員にも人気の青大将の「へび君」と大助さんの、楽しいおしゃべりと健康に役立つ歌。
ケンちゃんと大助さんの楽しい百人一首。
クスッと笑えてためになります。
まっちゃんさんの南京玉簾はさすがプロの技。
ご利用者様の目も釘づけです。
南京玉簾にはご利用者様も太鼓で参加。
ご利用者様の太鼓に合わせ、数々のおめでたい南京玉簾の技が繰り出されます。
タネがあるのにわからない。
ヨッコさんの華麗なマジック。
今回はマジックにもご利用者様が参加されました。
すごい!!
ご利用者様も立派なマジシャンです。
なんと何にもない入れ物からお花が咲きました。
まっちゃんさんの皿回し。
えっ?
いったいいくつ回っているのでしょうか。
しかも傘の上でお皿が回っています!
歌、腹話術、南京玉簾、マジック、皿回しと盛りだくさんのお楽しみ会もそろそろ終了です。
たっぷり1時間、盛りだくさんのお楽しみ会でしたが、楽しい時間はアッという間ですね。
ケンちゃんと大助さん、
サクラちゃんとヨッコさんがご利用者様にご挨拶。
どのご利用者様からも笑顔がこぼれます。
大助さん、ヨッコさん、まっちゃんさん、楽しいひと時をありがとうございました。