最近は、桜の花も開き、暖かい日が増えてきましたね。
来週あたりは醍醐寺の桜も見ごろになりそうです。
少し前になってしまいましたが、3月22日端山保育園の園児さんが来園
してくれました。
0、1歳児クラスのうさぎ組さんは、リズム遊び、おゆうぎ「鬼のパンツ」。
2歳児のきりん組は、ダンス「ずっとずっとトモダチ」、「しょじょ寺のたぬきばやし」。
小さい子供たちが来てくれるだけで、喜んでいらっしゃるご利用様は、一生懸命な
子供たちの姿にとても嬉しそうに拍手を送ったり、手拍子されていました。
3歳児クラスのたんぽぽ組は、「京の通り名の唄」、ダンス「キミに100パーセント」
4歳児クラスさくら組は、朗唱「金剛石」、「早春賦」。
5歳児のゆり組は、3月に行われた発表会のダンスを披露してくれました。
ヴィラ端山からは、お返しに職員によるダンスを披露。
最後には、ご利用者さまと握手をして園児さんたちは帰られました。
いつも、訪問時には大きな声で挨拶を元気いっぱいして入ってこられる
園児さんたちに元気を一杯もらえた一日でした。
端山保育園の皆様、ありがとうございました。