3月も早くも7日が過ぎました。
皆様いかがお過ごしですか?
ヴィラ端山デイサービスセンターです 😀
3月3日のひな祭りに、利用者O様の大作。
お内裏様とお雛様の顔をくりぬいたものに、皆さん顔をだしていただき、記念写真を撮りました。
「ん? 何のこと?」
ですね。
なので、百聞は一見にしかず。
ご覧いただきましょう。
よく、観光地などで見かけるものです。
お内裏様は相談員。
お雛様は副主任です。
女性の方にはお雛様になっていただき、お内裏様は職員が。
男性の方にはお内裏様になっていただき、お雛様には職員が。
ワイワイ言いながら楽しく撮影いたしました。
写真はプリントして、可愛い台紙に貼り、カードにして皆様にお渡ししました。
楽しい撮影会と並行して、手作りおやつも行いました。
市販のロールケーキにフルーツとホイップクリーム、チョコソース、イチゴソース、チョコスプレーで可愛く飾り付けです。
皆さん思い思いに飾り付け。
ご自分の召し上がる分をご自分で飾り付けをお願いいたしました。
どうですか?
可愛くできました。
コーヒーか紅茶、お好みの温かい飲み物と一緒に召し上がっていただきました。
お内裏様とお雛様の写真撮影は、3月3日以外の全曜日にも実施させていただき、皆様にカードにしてお渡し。
どの曜日も皆様にっこり笑顔で楽しい撮影会となっています。
人の顔が入る位の大きな作品ですが、色紙を小さくちぎって、筆と千枚通しを使った緻密な作業での貼り絵。
2月のお多福、鬼同様、ご利用者O様の作品。
職員一同頭が下がる思いでした。
この素晴らしい作品を作ってくださったご利用者O様。
皆様に楽しい時間をありがとうございます。