ずいぶん春らしくなって、暖かい日も増えてきました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ヴィラ端山デイサービスセンターです 😀
2月28日、ボランティアの大助さんヨッコさんによるお楽しみ会が開催されました。
歌に、大道芸、腹話術、マジックと盛りだくさんの内容でしたが、大いに盛り上がって、あっという間のひと時でした。
ヨッコさんのお歌。
美しい衣装と歌声に皆様うっとり。
大助さんの腹話術。
可愛い男の子の人形が、あら不思議、可愛い声でしゃべりだしました。
ヨッコさんの腹話術。
可愛い女の子の人形が、可愛いお声で楽しいなぞなぞをしてくださいました。
皆さん、夢中です。
後ろ姿の画像になってしまいました。
大助さんの傘回し。
クルックルッと紙風船が傘の上で遊びます。
すごい!
今度は大助さんの皿回しです。
こんなにたくさん回っております!
皆様も皿回し体験。
真剣な顔で
「おっ」
「ほっ」
と力が入ります。
ヨッコさんのマジック。
「ええ?」
「どうなってるの?」
金属の輪が入ったり外れたり。
何とも不思議なマジックです。
利用者様も職員も夢中になって拝見しました。
最後は腹話術のお人形たちが皆様にご挨拶。
皆様腹話術の人形を抱かせていただき、楽しいひと時はアッという間に終わりました。
大助さん、ヨッコさん、楽しい時間を本当にありがとうございました。
次回は3月30日日曜日に来てくださるとのことです。
楽しみにお待ちしております。